Warning: include_once(/home/mino5013746/minohospital.jp/public_html../private_html/jp/config.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/mino5013746/minohospital.jp/public_html/medical-personnel/regional-support/index.php on line 3

Warning: include_once(): Failed opening '/home/mino5013746/minohospital.jp/public_html../private_html/jp/config.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/mino5013746/minohospital.jp/public_html/medical-personnel/regional-support/index.php on line 3

Warning: include(): Filename cannot be empty in /home/mino5013746/minohospital.jp/public_html/medical-personnel/regional-support/index.php on line 8

Warning: include(): Failed opening '' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/mino5013746/minohospital.jp/public_html/medical-personnel/regional-support/index.php on line 8

Warning: include(): Filename cannot be empty in /home/mino5013746/minohospital.jp/public_html/medical-personnel/regional-support/index.php on line 13

Warning: include(): Failed opening '' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/mino5013746/minohospital.jp/public_html/medical-personnel/regional-support/index.php on line 13

ホーム医療関係者の方へ > 地域支援室のご案内

地域支援室のご案内

概要

美濃病院がめざす地域医療は、美濃医療圏内の“かかりつけ医"との連携を密にすること、美濃医療圏外の施設との“医療ネットワーク"を充実させ皆様と協力して地域医療の発展のために全力を注いでおります。

基本方針

  • ・ご紹介いただいた患者様は、優先的に診察・検査させていただきます。
  • ・当院の病床・画像診断機器・人材を地域共有の医療財産とみなし、地域で最大限に活用できるシステムを用意します。
  • ・在宅治療の患者様に対する医療提供は、従来通り、訪問看護ステーションを介して地域の先生方にお任せすることを基本方針といたします。(短期間の在宅復帰を希望される症状が不安定な患者様に対しては、病院が直接医療提供をいたします。)
  • ・診療情報を地域で共有すべく、患者様のご希望をもって当院での診療情報を積極的に提供いたします。
  • ・『在宅支援病院』として、皆様の施設の在宅診療を全面的にサポートします。

病診連携の促進のための重点策

  • ・ご紹介患者様の診察・検査体制など円滑な運用に基づいた患者サービス向上
  • ・80列マルチスライスCT・1.5テスラMRIを高質な読影と共に地域で最大限に利用できる体制を提供いたします。
  • ・「在宅支援病院」として地域の在宅医療を支援すべく、緊急入院・レスパイト入院を支援します。
  • ・退院時共同指導をはじめとした共同診療を推進します。
  • ・入院患者様の退院に伴い地域のかかりつけ医の先生方への情報提供を積極的に行います。

地域支援室では専属スタッフにより地域の医療機関や保健・福祉サービス機関との連携の窓口となり緊密な医療連携を取り連絡調整を行います。

医療機関(診療所等)からの紹介方法

事前に予約する場合

電話にて予約を承ります。希望診療科、日時等を調整いたします(診療科によっては予約できないこともあります)
福祉施設等からの紹介は予め施設医からの紹介状をFAXしていただきますようお願いします。

※FAXでのご予約も受け付けておりますので別紙(紹介連絡・予約申込(60.7KB))をご利用ください

当日外来受診の場合

受診当日でも電話連絡をいただけると事前に診療科へ連絡いたします。また、事前にご連絡いただくことで受診の時間調整をいたしますのでお気軽にご連絡ください。

緊急受診の場合

必ず事前にご連絡ください。地域支援室へご連絡いただきますと救急対応医師に確認し円滑な受け入れを行います。
施設からの緊急受診の場合は施設医からの情報提供をお願いします。
下記の対応時間外は病院代表へご連絡ください。

医療機関(診療所等)からの検査申し込み方法

予約できる検査内容

CT・MRI・上部消化管内視鏡・下部消化管内視鏡・エコー・24時間心電図 等

検査申し込みの流れ
  • 1.電話にてお申し込みください。<電話番号:0575-31-0030>
  • 2.検査内容(検査部位、造影の有無)を指定してください
  • 3.予約日時を調整し、当院から患者様用の「予約受付票(問診票等)」をFAXいたします。
  • 4.受診時に専用(検査用)の診療情報提供書(111KB)に記載し患者様にお渡しください(専用書式外可)
  • 5.当日検査後は、放射線科医による読影レポートまたは検査医師の所見、画像等を返信いたします。
※紹介状持参の場合のご注意:

患者さん側からの申込みは原則、お受けしておりません。

胃瘻(腸瘻)交換の申し込み方法

胃瘻(腸瘻)の交換を当院に来院することなく交換日の調整をいたします。但し、緊急時は、直接電へ連絡してください。

検査申し込みの流れ
  • 1.FAX(胃瘻交換依頼書(110KB))にてご予約ください。日時を調整し予約受付票を返信いたします。
  • 2.緊急時は電話にてご連絡いただき、担当医師と調整いたします。

医療機関からの転入院依頼

貴院から診療情報提供書等の患者様情報をFAXにて提供いただくと共に電話にてご連絡いただければ受け入れの可否、日程調整を行います。なお、緊急の場合は電話でご連絡いただきますと担当医師へ連絡調整を行います。

※患者さんからの直接の転入院依頼はお受けしておりません。

地域のかかりつけ医、介護福祉関連のご担当者様との連絡調整

患者様の退院後の在宅医療について当院からの情報提供をご希望の場合はお気軽におたずね下さい。
入院中の患者様の介護サービス調整に関するお問い合わせ、カンファレンス開催等の要請がありましたらご相談下さい
その他、当院の関連部門との連絡・調整を行います。


Warning: include(): Filename cannot be empty in /home/mino5013746/minohospital.jp/public_html/medical-personnel/regional-support/index.php on line 150

Warning: include(): Failed opening '' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/mino5013746/minohospital.jp/public_html/medical-personnel/regional-support/index.php on line 150

Warning: include(): Filename cannot be empty in /home/mino5013746/minohospital.jp/public_html/medical-personnel/regional-support/index.php on line 162

Warning: include(): Failed opening '' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/mino5013746/minohospital.jp/public_html/medical-personnel/regional-support/index.php on line 162