秋の大運動会を開催しました

美濃病院では病状が安定してきた入院患者様を対象に、季節に合わせた院内レクリエーションを開催しています。
レクリエーションには、脳の活性化、コミュニケーションの促進、認知症予防や身体機能の維持・向上など、さまざまな効果が期待できます。通常の生活が送れていれば、家族との会話やデイサービスなどで味わえた時間を思い出して頂けるよう、認知症チーム員が中心となって、工夫を凝らした企画考えています。
9月は運動会シーズンに合わせ「秋の大運動会」を開催しました。
新聞紙で作った玉を籠に入れる玉入れや、紐にサランラップの芯を通し受け渡しをするリレーなど、みなさんスタッフの手を借りながら真剣に取り組まれていました。普段は物静かな方も「それ!」「はよ~」など声を飛ばしながら参加していただけました。
会場は笑顔と拍手があふれ、楽しく温かい時間となりました。
これからも、入院中ではありますが、患者様に季節を感じて頂きながら心身の健康につ
ながる様レクリエーションを企画していきます。
次回は12月!クリスマスイベントを予定しています!