透析室看護師です。
結婚して家事をするようになり10年、初めて料理本なるものを購入しました。
その本には、5週間分の献立と、1週間ごとに必要な食料品が買い物リストとして書かれています。その本の言う通りにしていれば栄養バランスはもちろん、節約も叶うんだとか。
半信半疑で、本の通りに取り組んでみることにしました。すると買うものも決まっているので、買い物時間も短縮され、日々献立を考えるストレスからも解放されました。そして1週間分まとめ買いをしているにも関わらず、思ったほど金額がいかずそれにも驚き。ちょこちょこ買いにスーパーに行くと、つい余分なものまで買ってしまいがちですが、それもなくなり懐にも優しかったです。
あとは、普段野菜を出しているつもりでしたが、ここ最近の買い物では今までの倍量くらいの野菜を買っていることに気付きました。
唯一面倒だと思うことは、調味料をしっかりと測って味付けをするということくらいです。
難点は私の嫌いなマヨネーズを使った料理が時々あるので、そこをどう凌ぐのかといったところでしょうか。子供には“好き嫌いはダメ”なんて言っていますが、そのたびに“お母さんは嫌いなものいっぱいあるのにね”なんて文句を言われています。
なにはともあれ、料理本を買ってみてよかったです。
これからは料理本に限らず、いろんなことを試してみるというのも良い事だなと思いました。