投稿者: MinoHP

働き方改革

こんにちわ!私は4年前から美濃病院で看護師をしています。実はこのリレーブログもそのきっかけでもありました。このブログをみて、少しでも美濃病院の雰囲気が伝わればと思います。今回は私の4年間の勤務状況の変化をご紹介します。 …

全文を読む

意思決定支援

在宅医療支援センターは、病院と地域をつなぐ連携の窓口としての役割を担っています。 施設との入退院調整も私達の役割です。 先日地域の障害者施設から誤嚥性肺炎でKさんが入院してきました。脳性麻痺のため身体が不自由で言葉を発す…

全文を読む

外来のフレッシュさん!

今年4月に美濃病院に入職し、整形外科の外来で勤務しています。 外来勤務も整形外科も経験のない私は、この2か月分からないことばかりで戸惑い、病院のシステムを含め、覚えることばかりです。 医師の指示や患者さんからの質問に、す…

全文を読む

訪問看護ステーション「清流」より

今年の9月から訪問看護師として働かせていただいています。 私は以前、別の仕事をしていたのですが、家族が難病であることをきっかけに訪問看護師になるという夢を持つことができました。それを叶えられたのは、家族や友人、先輩、先生…

全文を読む

初・北の大地へ。  雨女

人生初の北海道へ行ってきました! 食べ物の美味しさに感動しました! ダイエットも一時休戦、ひたすら食を楽しんできました。 富良野を一望して、美濃市もまだまだ都会だなと思いました。 旅行は楽しく好きですが、やっぱり美濃市が…

全文を読む

新人2名迎えました

新人です(^^) 初めまして 今年から美濃病院に看護師として入職しました。 入職してから早や2ヶ月、、、、思っていたよりあっという間でした。 毎日が学びがたくさんでとてもやりがいを感じています。 これからも日々学んで知識…

全文を読む

新生活  HY

去年旦那さんと引っ越しをしました。 いろんなアパートを見学した結果、2階建てのメゾネットタイプの部屋に決めました。 引っ越しのあいさつに回っている時に、気が付いたのですが、隣の部屋に住んでいる人がたまたま、旦那さんの後輩…

全文を読む