投稿者: MinoNs

手術室の仲間たち

2月担当手術室です。 手術室は師長を含めて5名の看護師が勤務しています(3月から1名増員予定)。 手術は月~金曜日の平日午後に行われますが、火曜日は整形外科、水曜日は外科の手術日になっていて、朝から手術をしています。美濃…

全文を読む

育児と仕事の両立

3階病棟看護師です。 2人目出産後、3階病棟に配属され去年の10月より働いています。 上の子は男の子で今3歳です。4月からは保育園に入園します。 下の子は女の子で1歳半です。 毎日朝は子供を起こしてから、泣いたり引っ付い…

全文を読む

登山で仲間とストレス解消!

こんにちは。 4階病棟看護師です。 コロナで蜜を避ける生活が続く中、 ふと見渡せば山ばかり。 1年程前から登山が趣味になりました。 特にお気に入りの山は、病院からもよく見える、美濃市の誕生山です。 山頂には整備されたテラ…

全文を読む

深まる秋の夜に思うこと

深まる秋の夜に思うこと 11月担当 訪問看護ステーション 清流 コロナ、コロナとこの1年間、コロナという言葉を聞かない日はなかったですね。ようやく、新規感染者数も落ち着きをみせてきたところですが、あと何回ワクチンを打たね…

全文を読む

「おうち時間」

こんにちは。外来看護師です。 おうち時間が増えるなか、みなさまはどう満喫されていますか? 休日などにどこへも行けず、ずっと家にいると、息がつまるような感覚になることってありますよね。 ついスマホやテレビを見続けてしまった…

全文を読む

乗鞍岳ヒルクライムのご紹介

こんにちは、2階病棟看護師の吉田です。 今回は、乗鞍岳ヒルクライムについて紹介させて頂きます。 まず初めに、ヒルクライムって何?と思われた方が少なくないかと思います。簡単に言うと、自転車で峠や山道を走ることをいいます。つ…

全文を読む

新しい仲間にインタビュー

こんにちは。7月担当の手術室&透析室です。 今月は、今年の1月から透析室で働き始めてくれた新しい仲間に、突撃インタビューをしたいと思います。新しく仲間になってくれたのはGさんです。インタビューをするのは手術室のNとKです…

全文を読む

コロナ禍での癒し

こんにちは。 美濃病院の3階病棟の看護師です。 入職し7ヶ月が経ちました。 私は結婚を機に美濃病院へ入職しました。 不安もありましたが、同じ境遇の方もたくさんいるため、相談もしやすく楽しく働けています。私ごとですが、4月…

全文を読む